2017年が始まってもう6日目だなんて信じられません。
あけましておめでとうございます!
さて。嫌がらせなのかな?というぐらいお休みの日取りの悪かったこの年末年始。
30日まで仕事して、31日は一日中洗濯と掃除。
家事の中で何が一番好きって洗濯でして、「私に落とせない汚れはない」という自負のもと、ありとあらゆる洗剤を取り揃えて生活しているのですが、2017年になった瞬間、鳥のフンにコートをやられるという私の洗濯技術では到底クリアできない事件が起きまして。
でもです。今年酉年だし、運(フン)がついたとしか思えない!!!! と思えちゃう2017年の私は強いです。
なんか、今年いいことしか起きない気がしています。
1日は父の実家の
常磐ホテルに3時間だけ行って、母のお雑煮を食べてお墓参りに。




こちらの宿、実は
日本庭園ランキングで、2013年・2014年と3位にランクインしておりまして、お庭がとっても素敵なんです。
皇族の方が山梨にお出かけの際は、当旅館をご利用いただいておりますの☆
2日はヒルズとミッドタウンのセールに行くといったところ、うちの弟分がついてきて、全然ほしいものがなく瞬殺でセール回遊が終了したところ、なぜか御殿場アウトレットいく・・?となって、一年で一番混んでいるであろう日に御殿場に突撃するという愚行をし、東名の渋滞をあますところなく堪能。
3日は天才的に頭のいい人たちとの新年会でたまたま話題になったMM理論(ノーベル賞をとった経済理論)が気になって、急に買ったこれを読みました↓

正月に読む予定だった本は一冊も読まず、結果これだけしか読んでない・・・(笑)
ファイナンスにおける価値は現金そのものではなく、「キャッシュフローを生む力があるかどうか」ということ
をやさしーく説いているわけですが、
あなたの価値とは、あなたが将来生み出すキャッシュフローの総和だなんつー割と耳が痛いことから、投資のイロハまでが書いてあり、
新しいことをしようとするとき挑戦のリスクばかりに目を向けがちだが、実は「今のままでいる」こともリスク。
これを選ぶことで、将来にどれだけの価値が生まれるのか?あなたが過去に支払った対価にひっぱられず考えないとあかん~
つーことのまとめとしてのあとがきがすんごいよかったヨ。
「結局楽しい人生ってこういうことだよねー」みたいなことが凝縮されてるあとがきだけでも読む価値ある気がする。
さて、そんなこんなでファイナンスの知見から自分の価値を高めるべく、2017年、漢方の勉強を始めてみました。
昨年、漢方のことをいろいろと教えてくださった薬剤師のお客様の影響もあるのですが、ここ最近の化粧品原料でも、アーユルヴェーダや漢方など、東洋医学を改めて見直す動きが盛んです。(中国でめっちゃケミカルな新規原料登録できないからっていうのが本当の理由だけど)
「何がどう効いているかわからないけど、効く」というところから科学的データをもってして「やっぱり効く」という流れは今後も続くと思います。
病名がつかないけど、なんか不調。なんか調子が悪い。
という「未病」ってなかなか西洋医学では対応が難しいですよね。
そして、肌は一番体内の状態が現れる場所でもあります。身体の中はぐちゃぐちゃなのに、肌だけ綺麗なんてことは基本的にはないわけで、やっぱり肌だけでなく全体としての「私」、身体全体を通しての「健康」をより深く追求していきたい所存です。
4日は方位取りもかねて、成田山で厄祓いもしてきました!
愛ちゃんなんてきっちり「東」をとり、銚子まで行ってたよ・・・・やりよる高橋さん。
最後に。
よく行くバーでご一緒したお医者様が
やっぱりねーよく寝てる人って風邪もひかないし、健康だよ。
睡眠が一番大事だね。
って言ってました。
2017年もよく寝て、良きものを食べ、健やかに過ごせたらと思います。
皆さんにとっても、実り多い一年になりますよう、お祈り申し上げます。
では!
↓クリックして頂けるととても励みになります♪↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村instragramはこちら♪
http://www.instagram.com/mistralmariko/
※オフィシャルサイト・@cosme shopping各店舗のみが正規品となります。